分け入つても 分け入つても 青い山
分け入つても 分け入つても 青い山
野球馬鹿
--
/--
スポンサーサイト
Category:
スポンサー広告
Tags: ---
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
02
/07
~真夏の夜の夢~6月26日ファイターズ戦 0-6
Category:
2016年Bs観戦記
Tags: ---
いろいろと諸事情あるのでしょうが、
梅雨も明けてないのに夏の陣というイベントはどうなのだろう...
先日の時折強く、延々と小雨が降りしきる神戸の試合を観ながら
感じました。
だからタイトルの楽曲も今はまだ季節外れでもあるし、
Bsファンからしたらなんという情けない試合やねん!と思うはずです。
さて、試合前に気持ちいいものを目撃できました。
アナウンスされてスタメンの選手がベンチを飛び出す時、大城選手と安達選手がグラブタッチ。
自分が、これいいわぁと思ったのはグラブタッチではなく、そういうアクションを起こす直前のことでした。
どちらかが先に、ではなかった。
互いがほぼ同時にグラブを差し出していたこと。
以心伝心。
試合経過はもうどうしょうもないものでした。
しかし、9回裏に自分は「おぉぉぉ」と全てを洗い流してくれるようなものを目撃します。
陰鬱でしかないベンチで独り、大城選手が声を出している。
いいものを最後に観さしてもろうたと清々しさがありました。
プロ野球観戦はただの娯楽にすぎない。
なので、何かしら楽しみを見つけたり、もう自分はそこに居るだけで舞い上がってしまいます。
この日、大谷投手は5番打者。
プロ野球でそんな現実を目の当たりにできたこと、自分は幸せだと思ってしまいます。
2年前のこと、思い出しました。
松葉投手が降板し、代わってマウンドには岸田投手。
代打、大谷投手(選手)。
調子がいい時の岸田投手のストレートは本当に素晴らしい。
糸を引くというのはこういうことだという、初速と終速の差が殆どないに等しいストレート。
岸田投手は決して調子悪いわけでなかった。
しかし、このバケモノは初球を打ち返し二塁打。
不貞腐れている岸田投手がとても印象的でした。
話しが飛びますが、THE BEATLESが来日して50年が経つという報道を観ました。
音楽における様々な奇跡を起こした4人の若者たち。
それが全てであり、人生が変わったと言い、聴いていない日はなく、
自分にとって絶対である、と。
熱狂的ファンのインタビューを観てて、不当に貶めるつもりありませんが、
自分は「この人、損してるかも」と思ったのも事実。
試合後、喫煙している時に耳にしたBsファンの嘆息と愚痴。
そりゃ、あの展開は愚痴も吐きたくなります。
けれど、こんな奴はもしかして二度と現れない、160キロの球を投げるエースで、
5番を打つというバケモノ。
それを実際に球場で観たという幸福感、そういう余裕もあれば観戦の見方もちょっと変化して
楽しめるかもしれない、と感じた試合後でありました。
関連記事
~The Weight~4月6日イーグルス戦2-5 (2016/04/11)
~Phantom Of The Opera~5月14日ホークス戦 4x-3 (2016/05/19)
~I Don't Want To Change The World~7月7日ホークス戦 0-4 (2016/07/13)
~約束の橋~7月11日ファイターズ戦 1-4 (2016/07/13)
~Wild Frontier~7月29日ライオンズ戦 7-1 (2016/08/03)
~ROCK U~7月28日マリーンズ戦 2x-1 (2016/08/03)
~Hollow Years~5月20日マリーンズ戦 6-4 (2016/05/24)
~輝く月のように~4月16日ライオンズ戦 4-7 (2016/04/21)
~ANNIVERSARY~6月9日ドラゴンズ戦 3-8 (2016/06/15)
~Homerun~5月28日ライオンズ戦 8-6 (2016/05/31)
テーマ :
オリックスバファローズ
ジャンル :
スポーツ
« Newer Entry
Older Entry »
プロフィール
Author:@T
雑多とした内容を適当に。
タイトルは、山頭火の俳句より。
【注意】
IEだといろいろ崩れるようです。
最新記事
~光と影の季節~8月10日ホークス戦 3-2 (08/24)
~Burning Heart~8月5日マリーンズ戦 2-3 (08/23)
野球ファン (08/03)
~Wild Frontier~7月29日ライオンズ戦 7-1 (08/03)
~ROCK U~7月28日マリーンズ戦 2x-1 (08/03)
~約束の橋~7月11日ファイターズ戦 1-4 (07/13)
~I Don't Want To Change The World~7月7日ホークス戦 0-4 (07/13)
~真夏の夜の夢~6月26日ファイターズ戦 0-6 (07/02)
~Immigrant Song~6月25日ファイターズ戦 8-10 (07/01)
これからのバファローズとTougher Than the Rest (06/23)
カテゴリ
バファローズ (108)
Bs Prayer (126)
野球 (119)
2016年Bs観戦記 (20)
2015年Bs観戦記 (43)
2014年Bs観戦記 (45)
2013年Bs観戦記 (54)
2012年Bs観戦記 (47)
2011年Bs観戦記 (72)
未分類 (0)
リンク
画像twitter2
画像twitter1
Archive
Login
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。